2008/12/31 おせち料理 ーごまめー
カタクチイワシを素干ししたものを「ごまめ」といい、田作りとも言うそうです。 田の肥料にもしたことから五万米の字をあてて五穀豊穣の縁起とするそうです。
やさしい「ごまめ」の作り方 材料)ごまめ 50g 醤油 50cc 砂糖 50g 作り方) @厚手の鍋を用いて、ごまめをゆっくり弱火で、焦がさないように煎っていきます。 目安は、ボキッと折れるくらいまで。 バットにあけて冷まします。 A鍋に醤油と砂糖を入れ混ぜたら火にかけ、煙ととろみが出たら火からおろし、ごまめを入れて手早くからめます。 Bからめたらバットにあけ、適当な大きさにはずしわけ冷まします。
*味付けは、使用するお醤油により異なりますので、濃い場合は、お醤油の量をひかえるなどして調節して下さい。
|