料理研究家、黒川陽子。「KY-キッチン」主宰。キッチンライフの基本を含む食のあり方を研究。
プロフィール
プロフィール
著書紹介
教室のご案内
My Favorite Things
お気に入りの食材と料理
食卓の向こう側とシンプル・レシピ
リンク
お問い合せ
エルピザ
お気に入りの食材と料理〜クオリティーの高い食卓のために〜

NEWS & TOPICS

2009/04/09
ふきのとう

 春の訪れを感じさせてくれるものに山菜があります。ゼンマイ、ワラビ、ふきのとうなど数年前から東北の方からウコギやシドケなどの山菜も出回るようになり、無難な食べ方としててんぷらがあげられます。 
 今年のマイブームは「ふきのとう」でほろ苦い独特の香りと味にとりこになっています。アクがあるので、さっと重曹で茹でてお味噌を中に入れて包んだり、汁物にそのまま入れたり、ふきのとうを刻んで味噌と混ぜ「ばっけ味噌」を作ったりと用途が多彩です。先日、てんぷらを作るときに広げて揚げたらなんとも芸術的なおもしろい形に仕上りました。これって邪道だと思いますが、油の中でジュジュと広がっていく様が快感でした。

戻るBack number
トップへ
 
本サイトに掲載されている画像・文章等全ての内容の無断掲載・引用を禁止します。
Since 2005.8.1