料理研究家、黒川陽子。「KY-キッチン」主宰。キッチンライフの基本を含む食のあり方を研究。
プロフィール
プロフィール
著書紹介
教室のご案内
My Favorite Things
お気に入りの食材と料理
食卓の向こう側とシンプル・レシピ
リンク
お問い合せ
エルピザ
お気に入りの食材と料理〜クオリティーの高い食卓のために〜

NEWS & TOPICS

2009/06/07
とうもろこし

 長崎県雲仙市吾妻町から、スイートコーンが届きました。今年初めて栽培したスイートコーンは、サトウキビ畑の隣で無農薬で育てたそうで、スクスクと育ち、きれいに出来た喜びのおすそ分けでした。一皮むくごとに、水分が皮間から出てきて、最後はしっとりとした質感になりました。それは、とうもろこしの水水しさを感じた瞬間でした。先っちょが茶色になっているひげも皮をむく毎につやのある銀色のひげが出てきて、おもむろに食べると甘味がありなんとも珍味。一本一本皮をむく度に溜まっていく皮を見ていて有効利用法を考えていたら、昔アメリカで見たとうもろこしの皮で作った人形を思い出しました。食材の下処理には、いろんな発見があります。とうもろこしの調理法には、茹でる、蒸す、焼くなど色々な手法があります。今月発売される学研から出ている「野菜だより」という自家菜園雑誌には、とうもろこしについての特集があります。これを読むと調理法が一目で分かります。

戻るBack number
トップへ
 
本サイトに掲載されている画像・文章等全ての内容の無断掲載・引用を禁止します。
Since 2005.8.1