2010/02/18 初めて出会った食材(ところ)
八戸の市場で見つけた「ところ」。一体何なのかは未だに謎です。 茹でてパッケージに詰められて売られていたのですが、お店の人からは、昔から食べられており、特におばぁちゃんがおやつに美味しそうに食べていたのでもらって食べたらあまりの苦さに子供の時には嫌いな食べ物だったが、年をとるとその苦さがいやでなくなり、胃腸によい働きをするとの説明を受けましたが、八戸の人でも名前は聞いたことはあるけど、食べたことがない人や三戸ではよく食べるとか情報がまちまち、名前にしても地方名である可能性があり、正式名はわからずでした。 見た目はほっくりで、甘いさつまいものようなイメージのあるこの食べ物、いざ口にするとえぐいのなんの、でも不思議とそのえぐさが次第に心地よいものに感じるという人も出てくる不思議な食べ物「ところ」でした。
|