料理研究家、黒川陽子。「KY-キッチン」主宰。キッチンライフの基本を含む食のあり方を研究。
プロフィール
プロフィール
著書紹介
教室のご案内
My Favorite Things
お気に入りの食材と料理
食卓の向こう側とシンプル・レシピ
リンク
お問い合せ
エルピザ
キッチンライフ

NEWS & TOPICS

2007/01/24
ダイコンと雪菜と黒豚のスープ

 前に紹介した黒豚の三枚肉から美味しい出汁がとれるので、それとダイコンの持ち味を合わせてスープを作りました。青菜は雪菜を使いましたが、白菜や青梗菜などのお好みの野菜を使ってアレンジしてみて下さい。また、出汁に関しては、豚シャブなどをしたものを使っても美味しくなります。

材料(2人分)

豚肉     80g
ダイコン   80g
雪菜     40g
醤油    大さじ2
酒      適宜
塩     小さじ1
昆布(必要であれば)
水     400cc

作り方
@ダイコンは皮をむいて、好みの大きさに切ります。雪菜は洗って、食べやすい大きさに切手おきます。豚肉も食べやすい大きさに切っておきます。
A鍋に水を入れダイコンを入れて、ダイコンに6分通り火が入ったら豚肉を入れて、途中アクと脂をすくいます。
Bダイコンに9分通り火が通ったら、雪菜を入れ、酒、醤油、塩を入れ、少し煮込みます。ここで、コクがないようでしたら、昆布を入れます。
C最後に昆布を入れた場合は、ここで取り出し、味を整えます。(分量は目安ですので、お好みに調整してください。)

戻るBack number
トップへ
 
本サイトに掲載されている画像・文章等全ての内容の無断掲載・引用を禁止します。
Since 2005.8.1