2007/05/16 40年物の梅干
最近、40年物の梅干を手に入れました。これは、SLOW FOODの活動をきっかけに親しくおつき合いさせていただいている、自然食品を扱っているジオライフの川澄雄司さんから頂いたものです。川澄さんが製粉所の工場見学に行った際、工場の物置にあるのを発見し、工場主の方から分けて頂いたものだそうです。 家に届いた梅干は、さすが40年ものだけあって、とても味わいがあり、 蓋の裏に貼ってあったロウ紙に書かれたレトロな文字に年代を感じ、感動したのもつかの間、一緒に荷を解いていた人物から、目を離したすきにベリッと破られたのがショックでした。 樽の中で全体的に塩を吹いたさまは、かなりの強めの塩のように見えますが、川澄さんが調べたところによると18%くらいだという事です。 梅干しというより、梅肉といった感じで、まさに時間が仕事をした結果の産物という感じです。貴重な梅を作って下さった方、巡り会うまでに携って下さった方々に感謝します。
今回、梅干しを紹介して下さったジオライフの川澄さんのHPアドレスです。 http://www.geolife.jp
【写真:これが40年物と言われる梅干です。】 |