2007/12/04 野菜のかご盛り
畑から収穫したばかりの沢山の野菜を好きに使って料理してもいいという、とても贅沢な機会を与えられ、いざ料理と思ったのですが、とりたてで一番味が分かるのは、やっぱりサラダ、でもサラダだけだと少し食べづらいかも?という事で、生、茹でたもの、炒めたもの、蒸したものを調理方にもバリエーションをつけた一盛りにしました。 なかでも感激したのは、カブでした。生でも柔らかく甘さが噛んだ瞬間に広がります。11月からのカブは美味しいと言われますが、実感します。あとは、ニンジンを小さいものを選びこれでもかっと思うくらいまでクタクタになるまで蒸します。するとこれもニンジンとは思えないような甘みがでます・・・。つくね芋をほくほく状態にと、かごに盛られた野菜はそれぞれに持ち味を出し合っていました。これらに、秘伝の冷めても温かくても美味しい雲仙温泉ソース(バウニャーカウダーソースのアレンジ)をつけて食べるとまたひと味ちがいます。 |