料理研究家、黒川陽子。「KY-キッチン」主宰。キッチンライフの基本を含む食のあり方を研究。
プロフィール
プロフィール
著書紹介
教室のご案内
My Favorite Things
お気に入りの食材と料理
食卓の向こう側とシンプル・レシピ
リンク
お問い合せ
エルピザ
キッチンライフ

NEWS & TOPICS

2005/10/18
ぼんこ(その1)

 「ぼんこ」。なんとなく可愛らしい響きですが、何だと思いますか?
正体は長崎県雲仙市吾妻町に伝わる、いわゆる小麦の田舎まんじゅうです。お盆に食べていたことから「ぼんこ」と呼ばれているときいています。元々は具のないものだったそうです。これがまた、とても美味しいのです。
 先月、吾妻町を訪ねたときにJA島原雲仙守山女性部のお母さん達に「ぼんこ」を初めて食べさせていただいたのですが、蒸パンとおまんじゅうの間のような印象を受けました。

【写真:びっくりぼんこと普通のぼんこ】
 

戻るBack number
トップへ
 
本サイトに掲載されている画像・文章等全ての内容の無断掲載・引用を禁止します。
Since 2005.8.1