2008/05/22 タケノコ堀り
先日、福島県の南「松川」で、タケノコ堀りを体験しました。福島県内でも北に位置する温泉地の飯坂になるとタケノコはないらしく、里山の残る松川までタケノコを掘りに来るそうです。竹林の中は空気が澄んでおり、いるだけで森林浴を体感でき、元気が出てきそうな気になります。タケノコを掘るときは、皮目に沿ってクワを入れるとボコッと取れ、その時の感触ときたらなんとも言えない爽快な気持ちになります。 面白さに夢中になり、掘り出していたら、いつのまにか山のように収穫していました。今年は、タケノコは豊作らしく竹林の所有者は、タケノコ堀りと食べるので忙しいとのこと。朝掘ったタケノコをすぐに茹で、その日に食べるのが通常らしく、「一日経ったタケノコを食べるなんて考えたこともない」とのなんともうらやましいお話を伺い、自給という生活の豊かさを感じました。
|