料理研究家、黒川陽子。「KY-キッチン」主宰。キッチンライフの基本を含む食のあり方を研究。
プロフィール
プロフィール
著書紹介
教室のご案内
My Favorite Things
お気に入りの食材と料理
食卓の向こう側とシンプル・レシピ
リンク
お問い合せ
エルピザ
キッチンライフ

NEWS & TOPICS

2005/11/08
小瀬菜大根を料理してみました。

 仙台では小瀬菜大根の漬物を食べました。
 その時頂いたのは浅漬けで、葉と茎がシャリしゃりして何となくセロリ感覚でした。
 これまで漬物用として利用されてきたけれども、実は、炒めたりサラダ感覚で食べるのも美味しい。また、根は捨てられることが多いけれども、こちらも美味しいと伝統野菜や地方野菜に詳しい友人の研究者に伺ったので、早速持ち帰って料理してみました。
この時は、葉と茎に加えて、根も一緒に炒めてみました。
 食べてみたところ、とても美味しい!何とか滅びずにずっと残って欲しい大根と思いました。

材料
 小瀬菜大根  1本
 ベーコン   3枚
 油      適量
 塩      少々

作り方
 @大根の葉を適当な大きさに切り、根もスライスします。
  ベーコンも1cm長さに切っておきます。
 Aフライパンに油を入れ、火をつけたらベーコン、根、葉と入れ、塩を適量振りいれ  ます。中火で全体を炒めたら、蓋をして火を止め3分位そのままにしておきます。
 B蓋をあけ、全体に火が通ったら、仕上げに塩で味をととのえ、器に盛り付けます。
 
 

戻るBack number
トップへ
 
本サイトに掲載されている画像・文章等全ての内容の無断掲載・引用を禁止します。
Since 2005.8.1