料理研究家、黒川陽子。「KY-キッチン」主宰。キッチンライフの基本を含む食のあり方を研究。
プロフィール
プロフィール
著書紹介
教室のご案内
My Favorite Things
お気に入りの食材と料理
食卓の向こう側とシンプル・レシピ
リンク
お問い合せ
エルピザ
キッチンライフ

NEWS & TOPICS

2005/12/01
くらかけ豆

 信州特産のお豆だそうです。
九州出身の私には、目新しいお豆でした。
青大豆の仲間で、馬の鞍の模様にちなんでついた名前だそうです。
パンダの目にも似ていることから、「パンダ豆」という名前もついているそうです。
 食べ方としては、一晩水に浸し、20〜30分煮たら水分をよくきり、醤油をかけて食べるのが一般的な食べ方だそうです。
また、お酢に漬け込んで食べるのも美味だそうです。



 

戻るBack number
トップへ
 
本サイトに掲載されている画像・文章等全ての内容の無断掲載・引用を禁止します。
Since 2005.8.1