料理研究家、黒川陽子。「KY-キッチン」主宰。キッチンライフの基本を含む食のあり方を研究。
プロフィール
プロフィール
著書紹介
教室のご案内
My Favorite Things
お気に入りの食材と料理
食卓の向こう側とシンプル・レシピ
リンク
お問い合せ
エルピザ
キッチンライフ

NEWS & TOPICS

2005/12/25
ローストチキン(その2)

 今回は二人分のため、ひな鶏を使用しました。ただし、ひな鶏の肉は淡白で脂ののりが少ない為、味にコクがないだけではなくローストなどした時に水分が飛んでパサつきやすくなりがちです。パサつくのを防ぐには、焼いている途中で油をこまめに塗ることをお勧めします。油を塗ることで、ローストの香ばしさも増します。
なお、油はバター、オリーブオイル、サラダ油など何でもよいのですが、せっかくのご馳走なので上質のものを使用するのがよいのではないかと思います。
 また、味にコクを求めるのであれば、二人分にはすこし量が多くなりすぎると思いますが、成熟した鶏や最近手に入りやすくなった地鶏肉を使うのがお勧めです。

戻るBack number
トップへ
 
本サイトに掲載されている画像・文章等全ての内容の無断掲載・引用を禁止します。
Since 2005.8.1