2006/01/05 キッチングッズ(ピーラー編)
以前は、包丁使いがどれくらい巧みかを競うには、よく皮むきがどれくらい上手に出来るかで判断していたものでした。それで、包丁で上手に皮をむく練習に励んでいたのですが、ピーラーなるとても便利なグッズを見つけてからは、皮を剥くのには必需品になっています。ピーラーには、T字とI字型の二つがあります。通常はT字型でまに合いますが、ときとして、ゴボウのささがきや、りんごの皮剥きにはI字型だと格段によいことがあります。今回ご紹介するピーラーは、最近見つけたものですが、まさにこの二つの機能を持ち合わせた回転型のタイプです。刃を回転させることにより、用途にあった使い方ができるすぐれものです。
【写真:回転ピーラー(下村工業株式会社/TEL0256-38-3311) 】 |