料理研究家、黒川陽子。「KY-キッチン」主宰。キッチンライフの基本を含む食のあり方を研究。
プロフィール
プロフィール
著書紹介
教室のご案内
My Favorite Things
お気に入りの食材と料理
食卓の向こう側とシンプル・レシピ
リンク
お問い合せ
エルピザ
キッチンライフ

NEWS & TOPICS

2006/01/07
キッチングッズ(トング編)

 焼いているものを裏返したり、つまみにくいものをつまんだりするのに、トングはとても重宝します。以前のトングは、全体が金属でできていた為、手元が熱くなったり、鍋やフライパンの底を傷つけやすいようなものが殆んどでした。また、先端が広がりっぱなしなので、収まりがわるく、ゴムで先端を閉じたりしたものです。
 最近は、そんな欠点を克服したかのような、トングが登場しています。先端は、鍋やフライパンの底を傷つけないように、樹脂加工がほどこされており、その為熱の伝わりが遅いので、手元が熱くなりにくく、先端が広がらないようなバネが工夫されています。アメリカのシアトルでこのタイプのトング(”Cuisipro"社製)を見つけたときは、活気的!と思い、即決買いしてしまいました。
 あれから4年、今では、日本のたいていのデパートで”Cuisipro"社の製品を扱っています。

戻るBack number
トップへ
 
本サイトに掲載されている画像・文章等全ての内容の無断掲載・引用を禁止します。
Since 2005.8.1