料理研究家、黒川陽子。「KY-キッチン」主宰。キッチンライフの基本を含む食のあり方を研究。
プロフィール
プロフィール
著書紹介
教室のご案内
My Favorite Things
お気に入りの食材と料理
食卓の向こう側とシンプル・レシピ
リンク
お問い合せ
エルピザ
キッチンライフ

NEWS & TOPICS

2006/08/15
生姜にハマッテます。

 横浜市保土ヶ谷区の野菜農家・苅部博之さんの畑で生姜を採らせて頂きました。まだ、時期が早いということから、小指や親指くらいの大きさでしたが、葉を引き抜いている段階で、土の中からホワァ〜ンとした、ソフトだけど、ジンジャーという香りがしました。採り立てホヤホヤは、一見フニャ〜としていて頼り気がないのですが、それが空気に触れるにつれシャキッとなっていく様は、生まれたての赤ちゃんのイメージがありました。生姜を土の中から抜きとると、その奥には前の年の種生姜(ヒネショウガ)が埋まっているので、2通り美味しいというか、得した気持ちになります。生姜は使い勝手のよい香辛料で、芳香にもなれば消臭にもなるというすぐれもの。
栽培、収穫方法により根ショウガ、葉ショウガ、軟化ショウガに分けられるそうです。
今回頂いたのは、葉つきでしたので、茎の部分を残して、酢漬けにして保存しています。

【写真:生姜の採り方を苅部さんに伝授頂いているところ】

戻るBack number
トップへ
 
本サイトに掲載されている画像・文章等全ての内容の無断掲載・引用を禁止します。
Since 2005.8.1