料理研究家、黒川陽子。「KY-キッチン」主宰。キッチンライフの基本を含む食のあり方を研究。
プロフィール
プロフィール
著書紹介
教室のご案内
My Favorite Things
お気に入りの食材と料理
食卓の向こう側とシンプル・レシピ
リンク
お問い合せ
エルピザ
キッチンライフ

NEWS & TOPICS

2006/09/19
生シラスの塩漬け

 生シラスが手に入ったら、生シラス対塩を1対6の割合で漬け込みます。かなりの塩の量なので、最初のうちは、結構塩ッ辛いですが、これが5ヶ月以上経つと馴染んで、味に丸みが出てくるので、自家製調味料として、使い勝手がいいのです。
塩にこだわって、ミネラル分たっぷりの塩などを使うと、美味しく仕上がると思います。用途としては、オムレツの具やパスタのソース、ドレッシングなど塩味利用に最適です。

生シラスの塩漬けの作り方
材料:
生シラス1対塩(天然塩)6
作り方:
@熱湯に通して、殺菌消毒した瓶に規定の量の塩と生シラスを入れ、塩をまんべんなく生シラスにまぶして、最低でも3ヶ月冷蔵庫でねかしてから使いはじめます。

戻るBack number
トップへ
 
本サイトに掲載されている画像・文章等全ての内容の無断掲載・引用を禁止します。
Since 2005.8.1