料理研究家、黒川陽子。「KY-キッチン」主宰。キッチンライフの基本を含む食のあり方を研究。
プロフィール
プロフィール
著書紹介
教室のご案内
My Favorite Things
お気に入りの食材と料理
食卓の向こう側とシンプル・レシピ
リンク
お問い合せ
エルピザ
キッチンライフ

NEWS & TOPICS

2006/12/14
野菜たっぷり煮込み料理(トマト味)

 寒い冬には、煮込み料理が身体を温めてくれるます。煮込み料理は、時間が経つと味が馴染むのでコクのある仕上がりになります。材料にもとらわれることなく、ダシがでそうな具材をいれ、トマト風味に仕上げます。

材料4人分
キャベツ           6枚
ひき肉(合い挽き)     180g
玉ねぎ            1個
ニンジン           1本
ジャガイモ          2個
ショートパスタ(好みのもの) 50g
トマト缶詰      1個
赤ワイン      50cc
だし昆布10cm角    2枚
水         200cc
塩         適量
胡椒        適量
トマトジュース(必要であれば)

作り方
@キャベツは芯の部分は薄切りにし、葉の部分4枚をさっと茹でておきます。
A玉ねぎ1/4個分をみじん切りにし、ひき肉に入れ、塩、胡椒で軽く味をつけたらよく混ぜ、@の茹でたキャベツの葉を半分にして、肉を巻いたものを8個つくります。
Bジャガイモ、ニンジン、残りの玉ねぎはそれぞれ適当な大きさに切ります。
C鍋にひき肉を巻いたものを敷き、Bの野菜、キャベツの芯や残りのキャベツの葉を適当な大きさにちぎったものを入れ、だし昆布、水を入れたら、蓋をして火にかけます。
D沸騰したら、火をゆるめトマト缶、赤ワイン、パスタを入れて全体に混ぜたら、すこし蓋をずらして水分が鍋底から3cm位になるまで、煮込んでいきます。最後に塩で味を調節します。この時、水分はなくなってしまったら、トマトジュースで調節します。
E食べる時に、オリーブオイルやサワークリーム、またはクリームチーズなどを添えるとさらに、コクが出ます。

*シャトルシェフなどの、火をつかわない真空調理器などを活用すると便利です。
 

戻るBack number
トップへ
 
本サイトに掲載されている画像・文章等全ての内容の無断掲載・引用を禁止します。
Since 2005.8.1